20代で弾けた人物の『フリーランス発信局』

違法な居酒屋バイトの経験から「フリーランス」を目指す〇現在はイラストレータとして活動中〇フリーランスとして活動する為の情報を発信します。

MENU

ブログでの情報発信のメリット

 

読者の皆さん、こんにちは!

フリーランスイラストレーターとして活動しる雨音C(@akyuurikei)です。

 

主にフリーランスやイラストについて発信しているこのブログ。

読者の皆さんに良い情報を送る事を目標に情報を発信しています。

このブログを日々いろいろな方が訪問しています。

 

ありがたい事にブログを開設して約1か月経過しました。

この一か月間で私の身の回りで大きな変化が起きました。

今回はブログを開設して私が感じたメリットを記事にしたいと思います。

 

この記事にオススメの読者

〇ブログを始めたい方

〇人に何かを伝えてみたい方

〇自分を色々な人に知ってもらいたい方

 

〇ブログを始めてからのメリット

f:id:amaneC:20181009090432j:plain

ブログのメリットは大きく分けて2つあります。

それはキャラ付け行動パターンの変化です。

 

キャラ付けができた

ブログを始める前は「イラストを描く人」とみられていました。

ブログを開局してしばらく経つとブログに関しての質問を多くもらいます。

質問内容は主に「イラストについて」「フリーランスについて」です。

 

1.質問の回答をすると、もっと良い質問が来る。

2.質問の内容からブログのネタにする。

3.ブログの内容から質問が来る。

1~3を繰り返すことで、ブログを通して情報を集めるサイクルが出来ました。

 

ブログを開設した事により私は、

「イラストを描く人」に加え

フリーランス活動について情報を発信する人」

になりました。

 

今後も活動を続けることで他にもキャラ付けがついていくと思います。

キャラ付けが増える事で自分のアピールポイントが増えます。

アピールポイントが増える事は利点です。

フリーランス活動に大きなメリットになるので活動する方は

増やしていきましょう。

 

行動パターンが変わる

ブログの記事を書くために情報を集める癖がつきました。

TL監視をしている時、絵の練習をしている時、私はこう思っています。

『ブログのネタになるものはないかな』

 

つぶやき内容でも同様に変化がありました。

ネットでの行動がすべて「誰かの役に立つ行為」を常に意識しています。

 

また、人から見られているという実感を得ることで今まで以上に物事に

真剣に取り組む事ができます。

「相手のイメージにふさわしい行動をとらないといけない」

私はこのことを意識して発言しています。

 

〇おわり

今回はブログを開設するメリットについての記事を書きました。

この記事からブログを開設するメリットを理解できたと思います。

読者の方も実際にブログを開設してはいかがですか?

 

この記事を通して読者の皆様のお役に立てたなら幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

このブログの著者

雨音C(あまねC)。違法な居酒屋バイトから「自分の力で仕事をしたい」と思い。フリーランスイラストレーターとして活動する。イラストの制作やデジタルアシスタントをこなす。ご意見ご感想はブログ内コメントまたはTwitter(@akyuurikei)のリプにて受け答えします。

フリーランスにおすすめ『ココナラ』

 

読者の皆さん、こんにちは!

フリーランスイラストレーターとして活動しる雨音C(@akyuurikei)です。

 

私はTwitterを利用している中で以下の質問がきました。

 

ブログを始めてからこういった質問が多く

フリーランスに興味があるのかな?』

と思っています。

 

そこで、今回は質問の回答として私が利用している「ココナラ」について

説明したいと思います。

 

〇ココナラとは?

f:id:amaneC:20181029201943j:plain

 

私が利用しているサイトの中でココナラを一番利用しています。

リンクはこちらになります→ココナラ

ココナラとは何か、公式サイトの説明によると

ココナラは、 知識・スキル・経験を売り買いできる フリーマーケットです。

私なりの解釈をすると「自分の得意な事を仕事にできるサイト」だと思います。

 

一度覗いて見ると解りますが、ココナラ内には様々な仕事あふれています。

例を出すと、

「小学校レベルの数学教えます」

「あなたの為にイラストを描きます」

「ソフトウェアを作成」

 

ココナラの良い点としては「サイトの雰囲気が重くなく、仕事しやすい」

という点です。

 

ココナラは他サイトに比べ、簡単に仕事を始められます。

プロフィールや仕事内容などの記述欄が簡潔で書きやすいと思います。

記述欄の書きやすさは重要だと思うので、この点はとても良いです。

 

なので、プロの方や仕事を始めたばかりの方まで様々な人がココナラで

仕事をしています。

 

また、購入者も気軽にサービスを購入する事ができます。

購入者を見てみると、企業の方もいますが、個人の購入者が多いです。

 

利用者が多いという事は、それだけ仕事を取れる確率が高くなります。

なので、初心者にオススメできるサイトだと思います。

 

〇おわりに

今回はフリーランスイラストレーターとして活動している私が

利用しているサイト、ココナラについて説明しました。 

気軽に仕事を始められるためフリーランスとして活動したいという方に

オススメできるサイトだと思います。

 

読者の方もこの際にお仕事、初めて見てはどうですか?

 

この記事を通して読者の皆様のお役に立てたなら幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

 

記事のご意見、ご質問、ご要望は、コメントもしくはTwitterにてお待ちしております。

皆様のお力でこのブログ盛り上げていきたいです。

ハロウィンイラストを描こう!

 

読者の皆さん、こんにちは!

フリーランスイラストレーターとして活動しる雨音C(@akyuurikei)です。

 

10月の後半に入り、一大イベントハロウィンが近ずいてきました。

絵を描く身として、私はこう考えました。

『ハロウィン…参加するしかない』

そう思い今回はハロウィンをテーマに一枚イラストを描いていきます。

 

〇キャラ決めから下書きまで

f:id:amaneC:20181024211452j:plain

始めにキャラの方向性を決めていきます。

今回はハロウィンというテーマが決まっているので、

テーマから外れないようにします。

決めたものがこちらになります。

〇人骨

〇ローブ

〇メインカラー:紫

〇サブカラー:黒

〇アクセントカラー:オレンジ

 

人骨とローブを選んだ理由は、

人と被らないようにしたかったからです。

最初は魔女や悪魔で行こうと思っていましたが、

『ありきたりなハロウィンイラストになるな』

と思い変更しました。

 

色はハロウィンでよく使うカラーを使いました。

次にキャラクターのポーズを決めていきます。

f:id:amaneC:20181024213817j:plain

簡単な素体でポーズを決めました。

棒立ちだと面白くないので、動きを出してみました。

この時点では全身を描いていますが、後の工程で体の位置や構図を変更します。

この素体を使用して肉付けしていきます。

 

f:id:amaneC:20181024214242j:plain

肉付けしたものがこちらです。

だいぶ人の形に近ずきましたね。

修正した点としては肩幅が広かったので調整しました。

 

次にイラストの下書きにいきます。

f:id:amaneC:20181024215652j:plain

下書きがこちらになります。

イラストの構図として、全身ではなくひざ下までにしました。

また、キャラの位置を画面右側に寄せました。

 

『人骨の要素をどうしようか』

と色々と考えて結果、半分に割れたマスクにしました。

また、マスクだけだと要素としては弱いと思ったので、

服の柄やアクセサリーとして要素を取り入れました。

 

服装はローブと決めていましたが、絵として物足りないと思い。

女の子らしさとしてリボンを入れてみました。

 

〇線画からイラストを完成させる

f:id:amaneC:20181024221952j:plain

下書きを清書したイラストがこちらです。

絵としてまとまってきたと思います。

私の癖で目の位置が上になるので修正しました。

 

下書きが終了したので、べた塗りに行きます。

べた塗りしたものがこちらです。

f:id:amaneC:20181024222922j:plain

色がつくとだいぶイラストの印象が変わりますね。

紫とオレンジは色のトーンをそろえているので、

絵全体にまとまりがあります。

 

ここから、影や瞳の中などをどんどん塗っていきます。

塗りが終わったものがこちらになります。

f:id:amaneC:20181024223523j:plain

この時点でイラストはほぼ完成です。

絵全体の印象が大きく変わったと思います。

あとは、全体の色を調整して背景を調整すれば完成です。

 

完成したイラストがこちらになります。

f:id:amaneC:20181024223848j:plain

 

色を調整したことで、鮮やかさがましたと思います。

また、手書き風のフォントにする事で楽しい雰囲気を出すようにしました。

 

〇おわりに

今回は、ハロウィンイラスト描きました。

こういったイベントはイラストを描くネタになるので描いていて、

『こういったイベントはホント助かるな』

と思いました。

 

読者の皆様もなんらかの形でハロウィンに参加するのはいかがでしょうか?

今回も記事を読んで頂きありがとうございます。

また次回の記事でお会いしましょう。

 

参考書籍

キャラクターデザインの教科書